レンタル彼氏は何歳から利用できる?レンタル彼氏にバイト応募できるのは何歳から?

2021年5月7日

皆さまこんにちは、「レンタル彼氏のすべてがわかるサイト」管理人のスナオです。

今回は

・レンタル彼氏は何歳から利用できるのか?
・レンタル彼氏にアルバイトとして応募できるのは何歳からなのか?

について調べてみました!

レンタル彼氏のご利用を考えている女性や、レンタル彼氏のアルバイトを考えている男性はぜひ参考にしてください。

 

レンタル彼氏は18歳以上(高校生不可)から利用可能

結論から申し上げると、レンタル彼氏は18歳以上から利用可能です。

ただし、高校生はレンタル彼氏の利用不可です。

クレジットカードの作成条件などと同じですね。

18歳でも大学生なら利用可能なので、18歳でレンタル彼氏を使いたい女性は高校を卒業するまで待ちましょう。

 

レンタル彼氏のバイトも18歳以上(高校生不可)から

レンタル彼氏のアルバイト自体も18歳以上(高校生不可)から可能となっています。

ただし、実際の募集は20歳からとしているところが大半です。

その理由は大きく2つあります。

未成年の労働には制限がある

コンビニやスーパーのアルバイトなどでは、16歳や17歳の高校生などのアルバイトとして働いていますよね。

実は「未成年を雇っての労働」には、厳しくて細かい規則があって、危険な場所での作業や、深夜労働は禁止されています。

雇った側はそれを守らないと罰せられてしまうのです。

未成年にさせてはいけない仕事:例

重量物を取扱う仕事
運転中の機械の掃除などの仕事
土砂崩壊の恐れのある地下での作業
墜落の恐れのある高所での作業

電動のこぎりなど、怪我の危険が高い仕事
感電や有毒ガス中毒のリスクがある、危険物を扱う仕事
著しく高温/著しく低温な場所での作業
酒席、特殊な遊興的接客業

22時~翌朝5時の間の労働

レンタル彼氏が特殊な遊興的接客に当たる可能性はありますね。

また、お客さんとのお別れを切り出しにくくなって22時を超えてしまっても、お酒を飲んでしまっても違法です。

制限だらけなうえに、高校生男子が20代や30代の女性をレストランなどでエスコートするのはちょっと無理がある気がします。

 

インターネットでのデートサービスは、児童を保護する法律がある

インターネットのWEBサイトは、誰でも自由に閲覧できてしまうため、制限をかけないと子供がサービスを申し込んでしまう危険があります。

そこを厳しく取り締まるために「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律」という、すごく長い名前の法律があります。

第一章 総則
第一条 この法律は、インターネット異性紹介事業を利用して児童を性交等の相手方となるように誘引する行為等を禁止するとともに、インターネット異性紹介事業について必要な規制を行うこと等により、インターネット異性紹介事業の利用に起因する児童買春その他の犯罪から児童を保護し、もって児童の健全な育成に資することを目的とする。

平成十五年法律第八十三号 インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律

「面識のない異性にデートをすすめるサービスをネットで宣伝する会社」は、ちゃんと警察に届け出を出して、ガイドラインを守ってくださいね、というもの。

児童買春やトラブルを回避するために作られた法律で、法律上は18歳未満は「児童」扱いとなりますから、仕事をすることも、利用することもNGなわけです。

レンタル彼氏を利用する人・アルバイトしたい人共に、高校を卒業して18歳以上になってから利用するようにしましょう!

 

レンタル彼氏は何歳まで応募できるのか?について調査した記事もありますので、ぜひ合わせてご覧ください。

また、レンタル彼氏のキャスト応募に身長制限はあるのか?について調査した記事もご用意していますのでぜひ参考にしてください。

※レンタル彼氏がどれくらい稼げるか?については、レンタル彼氏を1日やって稼げる金額について解説した記事をご覧ください。

法人運営・安心のレンタル彼氏サービスならカトレア